株式会社北成に社名を
変更いたしました。
鉄筋工事を通じて、物づくりの楽しさ難しさをお客様と共に共有していきたいと考えております。
『50年、100年後の未来に残せる建物』を合い言葉に。
皆さまからの信頼・信用を得て、地域社会と共に邁進していきたいと思っております。
これからも、困難にあっても決してくじけない、『不撓不屈』の精神をもって頑張ってまいります。
よろしくお願いいたします。
代表取締役 北川 貞純
社 名 |
株式会社 北成 |
|||
所在地 |
〒916-0081 福井県鯖江市石田下町37号11番地2 | |||
加工場 運搬能力 |
〒916-0081 福井県鯖江市石田下町37号11番地2 Head-bar製作工場棟(精密切断機1台・ショットブラスト1台・摩擦圧接機2台・引張試験機1台) 大型トラック15t車 3台・トレーラー 1台・24t車 1台・4t車 1台・2t車 1台 |
|||
代表者 |
北川 貞純 (きたがわ さだずみ) | |||
創 業 |
平成11年9月11日 | |||
会社設立 |
平成14年3月29日 (有限改組) 令和 3年5月13日 (株式改組) |
|||
資本金 |
900万円 | |||
建築業許可 |
福井県知事 許可 (般-5) 第9257号 | |||
許可年月日 |
令和10年7月29日まで | |||
請負工事業種 |
鉄筋工事業 |
工事内容業種 |
土木・建築・PC橋梁工事に関する鉄筋工事に於ける鉄筋の加工、組立て及び販売 Head-bar認定工場 ジャバラユニット工法特約店、スポット工法評定書取得店(自社引っ張り試験加工) |
|||
年間売上高 |
約7億9千0百万円(令和4年5月~令和5年4月) | |||
取引銀行 |
北陸銀行 鯖江支店 福井銀行 鯖江支店 | |||
従業員 |
30名 登録基幹技能者 11名(専属下請け 3名) 1級鉄筋技能士 20名(専属下請け 6名) 合計 約45名 ㈱鉄筋豊竹・渡邉工業㈱・坂下商事合同会社を含む (内、外国人 14名) |
主な取引先 | 【建築】 石田建設工業(株)、 永和建設工業(株)、㈱木原、久保田工業(株)、(株)熊谷組、(株)カイセイ、(株)塩浜工業、 清水建設(株)、(株)清水組、大和ハウス工業(株)、東洋建設(株)、西田建設(株)、(株)フクシン、前田建設工業(株)、 村中建設(株)、山崎金属(株)、吉岡幸(株) 【土木工事】 (株)カケヒ、鹿島道路(株)、坂川建設(株)、大鉄工業(株)、大日本土木(株)、高島組(株)、 (株)竹中土木、 田中建設(株)、 鉄建建設(株)、東亜建設工業(株)、 轟建設(株)、(株)トミックス、 日本道路(株)、広川土建(株)、(株)福岡組、 (株)冨士土建、(株)牧島組、 (株)松田組、丸岡土建(株)、(株)宮本組、(株)三好土木、名工建設(株)、若築建設(株) |
キャッチフレーズ | 弊社はジャパラユニット工法・及びスポット工法・ヘッドバーを取り入れコストの削減、スピードup、工程管理、品質向上に日々邁進しております。土木工事をメインに取り入れ、専属下請け、県外外注業者とともに約60人体制施工しています。 |
会社の方針 | H24年2月から福井県鉄筋協同組合理事長を引き受け7期目となり、組合発展の為、日々努力しております。 H28年5月1日より現工場約2,200坪、R4年11月よりヘッドバー工場含め約1,200坪に増築して稼働し、鋼材約5,000t収納可能となりました。 現在、関西鉄筋組合の常任理事を引き受け、福井と関西の架け橋となるように努めております。 |